以前の記事でも同じ前置きをさせていただきましたが……。
秋になりお天気が安定してきたので、室内遊びが減って園庭やおさんぽが比較的多くなってきています。
本日は、そんないるか保育園における室内遊びのショット・秋らしいお外でのショットを欲張りにどちらもご紹介させていただきます✨
まずはこちら。室内遊びで以前から行われていたこの遊び!
『かもつれっしゃのうた』に合わせ、子ども達が小さな肩に小さな手を置いて、まるでもちもちお団子のごとく癒しの列車を作り上げる───電車ごっこ。皆様も一度はやった事、あるかと思います。ちなみにブログ担当は、電車ごっこにおいてカーブでこの列をキープし続けるのが苦手でした!
そんな電車ごっこ。いるか保育園では誰かが『かもつれっしゃのうた』を歌い始めたり、保育士さんがさりげなく曲を流すことで、子ども達のうち誰かのテンションが快速となって開始となります。そんな訳で、自由参加型のこの遊び。
長い列はそれぞれの歩幅などもありなかなか作るのが難しいのですが、この日は奇跡的に7人の列を作る事ができました…!😲
この後もう一人のお子さんも参加し、楽しい電車ごっことなった様です♪
次はぜひ、カーブを綺麗に曲がる姿を見てみたいですね。
室内遊びのお次は……お待たせしました、外遊びのご紹介です!
このシャボン玉を吹いているお写真。シャボン玉を作るのは大人にとっては簡単でも、子ども達にとっては技術力と成長が必要になる大変な遊びです。
以前はシャボン玉を吹くこの吹き棒をくわえることは出来ても、吹くのではなくうっかり吸ってしまったり、「ふーーーっ!」と思い切り強く吹いてしまい、シャボン玉の発現が未遂に終わる…という流れが幾度も繰り返されてきました。
ですがこの写真をご覧あれ。綺麗なシャボン玉を吹けるようになっていました…!
何気ないこの一枚に、事務員さんもブログ担当も「吹いているほっぺたが可愛い!」「ちゃんと…吹けてる…!」と感動と愛らしさを噛みしめるばかりでございました☺
シャボン玉を真剣に吹いているお顔の次は、ハイテンションな表情をぜひご覧ください♪
前回は保育士さんが切って作ったもみじやイチョウの葉っぱでしたが、今回の葉っぱシャワーは園庭にあった本物の落ち葉で楽しむことができました🍁
こっくりとした秋色に染まる枯れ葉を集めて、保育士さんがパッ!と空中に投げると、それだけでこの笑顔!
枯れ葉にもさまざまな形があり、どんな風に軌道を描いて落ちてゆくかは予測不可能。見上げる子ども達にとって、秋の晴天をバックに宙を舞う色鮮やかな葉っぱはさぞ綺麗に見えたことでしょう🍂✨
本日は選びきれず、室内とお外、両方の遊びの様子を皆様へお裾分けさせていただきました♪
インスタグラムにも別アングルの写真などが日々保育士さんによって掲載されていますので、そちらも覗いてみてくださいね。
次回もお楽しみに🌞
Comments